最近赤か青しかやれていない愛次郎です。
そりゃ俺だって現環境の最強色である白を主軸に据えたピックに走りたいけど、4手目くらいにはめぼしいカードが消えてしまう当節の流れでは白をメインないし2色目にするため必要な数(23~8)を揃えることはほぼ不可能なわけで。
代わりに安く流れてくる赤と青をつまんでお茶を濁すことが異常に多くなってしまう。
ちなみに緑と黒は積極的にやりたくない。
緑は最優良コモンである《未熟な鬱後家蜘蛛》が緑単色を要求するマナコスト(こいつがGGではなく1Gだったら緑絡みのデッキにも可能性があったと思う)だからピックに神経を使う割には出来上がるデッキはそんなに強くならないし、 全てのマナ域でクリーチャーが押し負ける黒は初手に《増え続ける荒廃》があったところでやれる色ではない(初手で《増え続ける荒廃》を引かず(下に流さず)、2手目以降に流れてくるという状況なら仕方なくやるだろう)。
っつー前ふりから分かるとおり、今回も赤のピック。
01《安寧砦の精鋭/Safehold Elite(SHM)》
02《小枝の戦這い/Wicker Warcrawler(SHM)》
03《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
04《錆び剃刀の解体者/Rustrazor Butcher(SHM)》
05《燃えさしの突風/Ember Gale(SHM)》
06《悲嘆の暴君/Grief Tyrant(SHM)》
07《樹液染みの森/Sapseep Forest(SHM)》
08《ボガートの放火魔/Boggart Arsonists(SHM)》
09《ミストメドウの身隠し/Mistmeadow Skulk(SHM)》
10《たなびく純白/Niveous Wisps(SHM)》
11《命運の転送/Fate Transfer(SHM)》
12《恒久の拷問/Everlasting Torment(SHM)》
13《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
14《呪文の吸い上げ/Spell Syphon(SHM)》
15《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
初手は取れるものが少なく、《安寧砦の精鋭/Safehold Elite(SHM)》
という残念スタート。
白のコモンクリーチャーの中では《バリーノックの軍勢》、《安寧砦の歩哨》に次いで
の3番手だが、状況しだいでは緑に流れることも出来るので初手でも仕方ないところ。
3~5手目で赤いカードがだだ流れて来たので、メインが赤なのは確定。
白をタッチで使うかどうかというところ。
01《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
02《絹縛りのフェアリー/Silkbind Faerie(SHM)》
03《ピリ=パラ/Pili-Pala(SHM)》
04《汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders(SHM)》
05《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
06《殴りハエの蔓延/Blowfly Infestation(SHM)》
07《命運の転送/Fate Transfer(SHM)》
08《焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn(SHM)》
09《島背の落とし子/Isleback Spawn(SHM)》
10《火の突撃者/Pyre Charger(SHM)》
11《殴りハエの蔓延/Blowfly Infestation(SHM)》
12《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
13《ルーン鹿乗り/Rune-Cervin Rider(SHM)》
14《狐火の樫/Foxfire Oak(SHM)》
15《たなびく真紅/Crimson Wisps(SHM)》
メイン赤なのは変わらないが迷走し始める。
案の定白が流れて来ることはなく、
変わりに流れてくるのは《殴りハエの蔓延》とか、
使うのが難しい上に黒いカード。
もういいから赤白でよくね?白6枚くらいでさ。
01《燃えがらの紅蓮術士/Cinder Pyromancer(EVE)》
02《穿刺破/Puncture Blast(EVE)》
03《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》
04《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》
05《再燃の炎/Rekindled Flame(EVE)》
06《頑丈な雛/Sturdy Hatchling(EVE)》
07《スプリングジャック牧場/Springjack Pasture(EVE)》
08《岩山のプーカ/Crag Puca(EVE)》
09《斑点の殴打者/Stigma Lasher(EVE)》
10《デュルガーの垣魔道士/Duergar Hedge-Mage(EVE)》
11《二度裂き/Double Cleave(EVE)》
12《裏返し/Inside Out(EVE)》
13《戦門のミミック/Battlegate Mimic(EVE)》
14《甲羅のスカルキン/Shell Skulkin(EVE)》
15《心臓鞭の燃えがら/Heartlash Cinder(EVE)》
なんで5手目に《再燃の炎》と《手斧の恐喝者》のどちらをピックするかで悩んでるのよ俺。
それってどっちも初手級でしょー!上はなにやってんのよー!
って位赤い流れ。
4手目の《忠義の天主》で赤単色が確定。
後はもう適当に赤いのをピック。
出来上がったのは以下。
1-04《錆び剃刀の解体者/Rustrazor Butcher(SHM)》
1-13《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
2-03《ピリ=パラ/Pili-Pala(SHM)》
2-10《火の突撃者/Pyre Charger(SHM)》
3-13《戦門のミミック/Battlegate Mimic(EVE)》
3-15《心臓鞭の燃えがら/Heartlash Cinder(EVE)》
1-08《ボガートの放火魔/Boggart Arsonists(SHM)》
3-08《岩山のプーカ/Crag Puca(EVE)》
1-03《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
2-01《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
2-05《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
2-08《焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn(SHM)》
1-02《小枝の戦這い/Wicker Warcrawler(SHM)》
2-04《汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders(SHM)》
3-01《燃えがらの紅蓮術士/Cinder Pyromancer(EVE)》
3-04《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》
2-15《たなびく真紅/Crimson Wisps(SHM)》
2-12《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
3-11《二度裂き/Double Cleave(EVE)》
3-12《裏返し/Inside Out(EVE)》
3-02《穿刺破/Puncture Blast(EVE)》
1-05《燃えさしの突風/Ember Gale(SHM)》
3-05《再燃の炎/Rekindled Flame(EVE)》
3-07《スプリングジャック牧場/Springjack Pasture(EVE)》
後は山×16
結果2-1
最終戦で負けて2位。
そりゃ俺だって現環境の最強色である白を主軸に据えたピックに走りたいけど、4手目くらいにはめぼしいカードが消えてしまう当節の流れでは白をメインないし2色目にするため必要な数(23~8)を揃えることはほぼ不可能なわけで。
代わりに安く流れてくる赤と青をつまんでお茶を濁すことが異常に多くなってしまう。
ちなみに緑と黒は積極的にやりたくない。
緑は最優良コモンである《未熟な鬱後家蜘蛛》が緑単色を要求するマナコスト(こいつがGGではなく1Gだったら緑絡みのデッキにも可能性があったと思う)だからピックに神経を使う割には出来上がるデッキはそんなに強くならないし、 全てのマナ域でクリーチャーが押し負ける黒は初手に《増え続ける荒廃》があったところでやれる色ではない(初手で《増え続ける荒廃》を引かず(下に流さず)、2手目以降に流れてくるという状況なら仕方なくやるだろう)。
っつー前ふりから分かるとおり、今回も赤のピック。
01《安寧砦の精鋭/Safehold Elite(SHM)》
02《小枝の戦這い/Wicker Warcrawler(SHM)》
03《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
04《錆び剃刀の解体者/Rustrazor Butcher(SHM)》
05《燃えさしの突風/Ember Gale(SHM)》
06《悲嘆の暴君/Grief Tyrant(SHM)》
07《樹液染みの森/Sapseep Forest(SHM)》
08《ボガートの放火魔/Boggart Arsonists(SHM)》
09《ミストメドウの身隠し/Mistmeadow Skulk(SHM)》
10《たなびく純白/Niveous Wisps(SHM)》
11《命運の転送/Fate Transfer(SHM)》
12《恒久の拷問/Everlasting Torment(SHM)》
13《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
14《呪文の吸い上げ/Spell Syphon(SHM)》
15《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
初手は取れるものが少なく、《安寧砦の精鋭/Safehold Elite(SHM)》
という残念スタート。
白のコモンクリーチャーの中では《バリーノックの軍勢》、《安寧砦の歩哨》に次いで
の3番手だが、状況しだいでは緑に流れることも出来るので初手でも仕方ないところ。
3~5手目で赤いカードがだだ流れて来たので、メインが赤なのは確定。
白をタッチで使うかどうかというところ。
01《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
02《絹縛りのフェアリー/Silkbind Faerie(SHM)》
03《ピリ=パラ/Pili-Pala(SHM)》
04《汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders(SHM)》
05《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
06《殴りハエの蔓延/Blowfly Infestation(SHM)》
07《命運の転送/Fate Transfer(SHM)》
08《焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn(SHM)》
09《島背の落とし子/Isleback Spawn(SHM)》
10《火の突撃者/Pyre Charger(SHM)》
11《殴りハエの蔓延/Blowfly Infestation(SHM)》
12《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
13《ルーン鹿乗り/Rune-Cervin Rider(SHM)》
14《狐火の樫/Foxfire Oak(SHM)》
15《たなびく真紅/Crimson Wisps(SHM)》
メイン赤なのは変わらないが迷走し始める。
案の定白が流れて来ることはなく、
変わりに流れてくるのは《殴りハエの蔓延》とか、
使うのが難しい上に黒いカード。
もういいから赤白でよくね?白6枚くらいでさ。
01《燃えがらの紅蓮術士/Cinder Pyromancer(EVE)》
02《穿刺破/Puncture Blast(EVE)》
03《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》
04《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》
05《再燃の炎/Rekindled Flame(EVE)》
06《頑丈な雛/Sturdy Hatchling(EVE)》
07《スプリングジャック牧場/Springjack Pasture(EVE)》
08《岩山のプーカ/Crag Puca(EVE)》
09《斑点の殴打者/Stigma Lasher(EVE)》
10《デュルガーの垣魔道士/Duergar Hedge-Mage(EVE)》
11《二度裂き/Double Cleave(EVE)》
12《裏返し/Inside Out(EVE)》
13《戦門のミミック/Battlegate Mimic(EVE)》
14《甲羅のスカルキン/Shell Skulkin(EVE)》
15《心臓鞭の燃えがら/Heartlash Cinder(EVE)》
なんで5手目に《再燃の炎》と《手斧の恐喝者》のどちらをピックするかで悩んでるのよ俺。
それってどっちも初手級でしょー!上はなにやってんのよー!
って位赤い流れ。
4手目の《忠義の天主》で赤単色が確定。
後はもう適当に赤いのをピック。
出来上がったのは以下。
1-04《錆び剃刀の解体者/Rustrazor Butcher(SHM)》
1-13《煤の焚きつけ屋/Sootstoke Kindler(SHM)》
2-03《ピリ=パラ/Pili-Pala(SHM)》
2-10《火の突撃者/Pyre Charger(SHM)》
3-13《戦門のミミック/Battlegate Mimic(EVE)》
3-15《心臓鞭の燃えがら/Heartlash Cinder(EVE)》
1-08《ボガートの放火魔/Boggart Arsonists(SHM)》
3-08《岩山のプーカ/Crag Puca(EVE)》
1-03《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
2-01《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
2-05《人目避けの大男/Slinking Giant(SHM)》
2-08《焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn(SHM)》
1-02《小枝の戦這い/Wicker Warcrawler(SHM)》
2-04《汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders(SHM)》
3-01《燃えがらの紅蓮術士/Cinder Pyromancer(EVE)》
3-04《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》
2-15《たなびく真紅/Crimson Wisps(SHM)》
2-12《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
3-11《二度裂き/Double Cleave(EVE)》
3-12《裏返し/Inside Out(EVE)》
3-02《穿刺破/Puncture Blast(EVE)》
1-05《燃えさしの突風/Ember Gale(SHM)》
3-05《再燃の炎/Rekindled Flame(EVE)》
3-07《スプリングジャック牧場/Springjack Pasture(EVE)》
後は山×16
結果2-1
最終戦で負けて2位。
コメント